※西日本エリアにて2025年1月15日より営業エリアにおいて変更があります。

| 工事時期: | 2021年6月 | 
|---|---|
| 工事内容: | アンダーピニング沈下修正工事 (家の傾き修正) | 
| 基礎の形状: | 布基礎 | 
| 鋼管杭箇所数: | 3箇所 | 
|---|---|
| 鋼管杭最長圧入長さ: | 2.8m | 
| 最大圧入t(トン)数: | 10t | 
| 基礎補強長さ: | 14m | 
|---|---|
| ジャッキアップ(持ち上げ)箇所数: | 5.5箇所 | 
| ジャッキアップ(持ち上げ)量: | 30mm | 
静岡県の施工実績一覧です。
合計工事件数:12件
オプトのアンダーピニング修正工事では、下記の項目が重要な要素となります。
基礎の形状、杭数、最長杭の長さや基礎補強の長さによって工期や施工価格が決定しています。
参考にしたいリストをクリックすると詳細をご覧いただけます。
※一部、詳細をご覧いただけない施工事例もあります。
| 場所 | 時期 | 工事名 | 基礎形状 | 杭数 (本) | 最長杭の 長さ (m) | 基礎補強の 長さ (m) | 持ち上げ量 (mm) | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 御殿場市神山 | 2023年6月 | アンダーピニング沈下修正工事 家の傾き修正 | 布基礎 | 5 | 3.0 | 23 | 42 | 
| 富士市中里 | 2022年3月 | アンダーピニング沈下修正工事 家の傾き修正 | ベタ基礎 | 9 | 7 | 25 | 90 | 
| 浜松市北区西中瀬 | 2021年6月 | アンダーピニング沈下修正工事 家の傾き修正 | 布基礎 | 3 | 2.8 | 14 | 30 | 
| 静岡市清水区宮加三 | 2021年1月 | アンダーピニング沈下修正工事 家の傾き修正 | ベタ基礎 | 12 | 4.2 | 37 | 37 | 
| 沼津市西椎路 | 2020年7月 | アンダーピニング沈下修正工事 家の傾き修正 | ベタ基礎 | 9 | 12.5 | 22 | 35 | 
| 静岡市葵区岳美 | 2020年7月 | アンダーピニング沈下修正工事 家の傾き修正 | ベタ基礎 | 12 | 21.2 | 43 | 120 | 
| 袋井市諸井 | 2019年12月 | アンダーピニング沈下修正工事 家の傾き修正 | 布基礎 | 6 | 2.9 | 23 | 30 | 
| 沼津市鳥谷 | 2019年7月 | アンダーピニング沈下修正工事 家の傾き修正 | 布基礎 | 11 | 15.2 | 32 | 284 | 
| 静岡市清水区馬走 | 2019年7月 | アンダーピニング沈下修正工事 家の傾き修正 | 布基礎 | 2 | 2.4 | 11 | 8 | 
| 浜松市北区引佐町東久留女木 | 2018年12月 | アンダーピニング沈下修正工事 家の傾き修正 | ベタ基礎 | 3 | 2.8 | 6.4 | 0 | 
| 浜松市中区城北 | 2016年6月 | アンダーピニング沈下修正工事 家の傾き修正 | 布基礎及びRC造駐車場 | 33 | 6.4 | 79 | 31 | 
| 伊東市川奈 | 2012年5月 | アンダーピニング沈下修正工事 家の傾き修正 | 布基礎 | 14 | 3.8 | 32 | 65 | 
                    		場所:施工場所
							時期:施工時期
							工事名:どのような工事を行ったか
							価格帯(税込):おおよその価格帯
							基礎形状:基礎の形状(ベタ基礎/布基礎/無筋布基礎/ブロック基礎など)
							杭数(本):鋼管杭を施工した箇所本数
							最長杭の長さ(m):鋼管杭が最長何m地中に入って家屋を支えているかのメートル数
							基礎補強の長さ(m):基礎に鉄板を施工し、基礎の補強を行った範囲
							持ち上げ量(mm):ジャッキアップにより家屋を持ち上げた量