※西日本エリアにて2025年1月15日より営業エリアにおいて変更があります。

| 工事時期: | 2021年9月 | 
|---|---|
| 工事内容: | アンダーピニング沈下修正工事 (家の傾き修正) | 
| 基礎の形状: | ベタ基礎 | 
| 鋼管杭箇所数: | 23箇所 | 
|---|---|
| 鋼管杭最長圧入長さ: | 9.0m | 
| 最大圧入t(トン)数: | 10t | 
| 基礎補強長さ: | 54m | 
|---|---|
| ジャッキアップ(持ち上げ)箇所数: | 6.5箇所 | 
| ジャッキアップ(持ち上げ)量: | 148mm | 
北海道 の施工実績一覧です。
合計工事件数:5件
オプトのアンダーピニング修正工事では、下記の項目が重要な要素となります。
基礎の形状、杭数、最長杭の長さや基礎補強の長さによって工期や施工価格が決定しています。
参考にしたいリストをクリックすると詳細をご覧いただけます。
※一部、詳細をご覧いただけない施工事例もあります。
| 場所 | 時期 | 工事名 | 基礎形状 | 杭数 (本) | 最長杭の 長さ (m) | 基礎補強の 長さ (m) | 持ち上げ量 (mm) | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 帯広市西十九条南 | 2023年7月 | アンダーピニング沈下修正工事 家の傾き修正 | 無筋・布基礎 | 18 | 4.2 | 41 | 97 | 
| 札幌市厚別区厚別西五条 | 2023年5月 | アンダーピニング沈下修正工事 家の傾き修正 | ベタ基礎 | 11 | 18 | 27 | 135 | 
| 札幌市清田区5条 | 2021年9月 | アンダーピニング沈下修正工事 家の傾き修正 | ベタ基礎 | 23 | 9.0 | 54 | 148 | 
| 札幌市清田区清田十条 | 2019年11月 | アンダーピニング沈下修正工事 家の傾き修正 | 布基礎 | 14 | 12.6 | 36 | 55 | 
| 滝川市東町 | 2019年8月 | アンダーピニング沈下修正工事 家の傾き修正 | 布基礎 | 13 | 4.2 | 36 | 180 | 
                    		場所:施工場所
							時期:施工時期
							工事名:どのような工事を行ったか
							価格帯(税込):おおよその価格帯
							基礎形状:基礎の形状(ベタ基礎/布基礎/無筋布基礎/ブロック基礎など)
							杭数(本):鋼管杭を施工した箇所本数
							最長杭の長さ(m):鋼管杭が最長何m地中に入って家屋を支えているかのメートル数
							基礎補強の長さ(m):基礎に鉄板を施工し、基礎の補強を行った範囲
							持ち上げ量(mm):ジャッキアップにより家屋を持ち上げた量